2014年度

    2015年3月号

    COPYRIGHT ESSAY

    著作権に関わる思い出・岡田幸彦

    講演録

    最近の著作権裁判例について・三井大有

    報告

    WIPO(世界知的所有権機関)における放送条約議論の推移と現状・上原伸一

    NEWS

    海外ニュース・加納昌彦、国内ニュース・杉村晃一

    文化庁の動き

    CRICニュース

    Q&A(著作権相談から)

    執筆文章における写真・絵の掲載

    オピニオン

    新著作権法における著作権の法的性質――著作権の効力の及ぶ範囲――・加戸守行

    著作権相談室・相談概況

    2015年2月号

    COPYRIGHT ESSAY

    我が転身と著作権・船越雅史

    講演録

    オンライン出版の本格化と『私たち』の課題・北村行夫

    報告

    著作権・著作隣接権に係るWIPOアジア地域会合から・堀尾多香

    著作権談話室

    学術著作権協会のこと、くわしくお話しします・野間 豊

    NEWS

    海外ニュース・加納昌彦、国内ニュース・杉村晃一

    文化庁の動き

    著作権相談室・相談概況

    CRICニュース

    Q&A(著作権相談から)

    複製と権利制限(私的使用及び情報解析)

    資料

    国際条約締結状況〔著作権・著作隣接権〕

    資料

    視聴覚的実演に関する北京条約の規定に基づく宣言

    2015年 1月号

    COPYRIGHT ESSAY

    新しい時代に向けて・加藤久仁

    講演録

    エンタテインメント訴訟における極私的「戦略論」「戦術論」――訴訟代理人としての主張・立証の方針と工夫、そして苦悩――・升本喜郎

    POINT OF VIEW

    英国・2014年著作権法改正(制限規定の整備)の背景と制度の概要〔後編〕・作花文雄

    NEWS

    海外ニュース・加納昌彦、国内ニュース・杉村晃一

    文化庁の動き

    著作権相談室・相談概況

    CRICニュース

    Q&A(著作権相談から)

    NASAの写真の利用

    オピニオン

    テクノロジーの進化と著作権・中沢けい

    2014年 12月号

    COPYRIGHT ESSAY

    世界は近くなったか?・今子さゆり

    講演録

    著作権の間接侵害――まねきTV・ロクラク最判後の展望――・田村善之

    POINT OF VIEW

    英国・2014年著作権法改正(制限規定の整備)の背景と制度の概要〔前編〕・作花文雄

    NEWS

    海外ニュース・加納昌彦、国内ニュース・杉村晃一

    文化庁の動き

    CRICニュース

    Q&A(著作権相談から)

    自炊代行とスキャナーの貸与

    資料

    「著作権者不明等の場合の裁定制度の見直しについて」ほか

    著作権相談室・相談概況

    2014年 11月号

    COPYRIGHT ESSAY

    二次創作と著作権・金子敏哉

    特別講演録

    著作権行政をめぐる最新の動向について・森 孝之

    報告

    CRIC著作権シンポジウム2014 「ネット×著作権」
    ――日本の文化発信のための最適ルールとは――・深澤一央

    NEWS

    海外ニュース・加納昌彦、国内ニュース・杉村晃一

    文化庁の動き

    CRICニュース

    Q&A(著作権相談から)

    図書館における複製

    オピニオン

    私的録音録画補償金の2割を、いわゆる共通目的基金に支出することについて・阿部浩二

    著作権相談室・相談概況

    2014年 10月号

    COPYRIGHT ESSAY

    「誰でも撮れるが、誰にも撮れない」写真の奥深さ・大塚 大

    講演録

    報酬請求権制度に関する検討 ―クラウドと私的複製補償金、電子書籍と公貸権、美術の著作物の追及権等―・市村直也

    解説

    著作権法の一部を改正する法律(平成26年改正)について・文化庁長官官房著作権課

    POINT OF VIEW

    放送番組の録画・配信サービスをめぐる「Aereo」事件最高裁判決の考察―技術革新により生まれる私的利用と業的利用の境界領域の秩序形成―・作花文雄

    NEWS

    海外ニュース・加納昌彦、国内ニュース・杉村晃一

    文化庁の動き

    CRICニュース

    Q&A(著作権相談から)

    パソコンを利用した問題集の利用

    著作権相談室・相談概況

    2014年 9月号

    COPYRIGHT ESSAY

    エンドロールは回り続ける・野島孝一

    講演録

    Google Books訴訟と各国のデジタル・アーカイブ政策・増田雅史

    解説

    「知的財産推進計画2014」の概要・内閣官房知的財産戦略推進事務局

    NEWS

    海外ニュース・加納昌彦、国内ニュース・杉村晃一

    文化庁の動き

    著作権相談室・相談概況

    CRICニュース

    Q&A(著作権相談から)

    建築物の模型

    資料

    国際条約締結状況〔著作権・著作隣接権〕

    2014年 8月号

    COPYRIGHT ESSAY

    たかがハーモニカされどハーモニカ・崎元 譲

    講演録

    著作権・著作隣接権の存続期間をめぐって・前田哲男

    解説

    商標法の保護対象の拡充について(平成26年特許法等改正法)・石山裕二、杉村光嗣

    著作権談話室

    映像コンテンツ権利処理機構(aRma)のこと、くわしくお話しします・橋元 淳

    NEWS

    海外ニュース・加納昌彦、国内ニュース・杉村晃一

    文化庁の動き

    CRICニュース

    Q&A(著作権相談から)

    試験問題としての利用

    資料

    「知的財産推進計画2014」概要

     

    著作権相談室・相談概況

    2014年 7月号

    COPYRIGHT ESSAY

    美術家たちの課題・山本 貞

    講演録

    テクノロジーの更なる進化が著作権保護と著作物利用に与える影響―3Dプリンター、ビッグデータからクラウドソーシングまで―・水越尚子

    報告

    図書館向けデジタル化資料送信サービスの現況と課題・小坂 昌

    報告

    デジタル時代の著作権協議会(Conference on Copyright for Digital Millennium:CCD)の活動と今後の方向性・久保田 裕

    NEWS

    海外ニュース・加納昌彦、国内ニュース・杉村晃一

    CRICニュース

    Q&A(著作権相談から)

    代作

    著作権相談室・相談概況

    2014年 6月号

    COPYRIGHT ESSAY

    著作権との出会い・山本 学

    講演録

    著作権法の二潮流―文化と文明―・阿部浩二

    著作権談話室

    著作権情報集中処理機構(CDC)のこと、くわしくお話しします・佐々木隆一

    NEWS

    海外ニュース・加納昌彦、国内ニュース・杉村晃一

    CRICニュース

    Q&A(著作権相談から)

    ロボットの振付

    著作権相談室・相談概況

    2014年 5月号

    COPYRIGHT ESSAY

    理屈はあとからついてくる?・石井亮平

    講演録

    視聴覚的実演をめぐる著作権法の現在地点~北京条約を読み解きながら今後の課題を検討する~・唐津真美

    NEWS

    海外ニュース・加納昌彦、国内ニュース・杉村晃一

    文化庁の動き

    CRICニュース

    Q&A(著作権相談から)

    海外からの無断送信される著作物について

    資料

    著作権法の一部を改正する法律案

    資料

    国際条約締結状況〔著作権・著作隣接権〕

    著作権相談室・相談概況

    2014年 4月号

    COPYRIGHT ESSAY

    著作権法学会の役割・半田正夫

    講演録

    著作権等の集中管理制度の課題と今後のあり方について・川瀬 真

    報告

    韓国が先行した二つの制度~第5回日韓著作権フォーラムを終えて~・張 睿暎

    POINT OF VIEW

    放送番組の動画・配信サービスをめぐる法的紛争の国際的動向
    ――技術革新により生まれる私的利用と業的利用の境界領域の秩序形成――〔後編〕・作花文雄

    NEWS

    海外ニュース・加納昌彦、国内ニュース・杉村晃一

    文化庁の動き

    CRICニュース

    Q&A(著作権相談から)

    イベント用のロゴとマスコット・キャラクター

    コラム

    50年前の今年~1964年(昭和39年)~・杉村晃一

    著作権相談室・相談概況

    ページの上部へ戻る