2007年度

    2008年 3月号

    COPYRIGHT ESSAY

    はじめに文化ありき・加藤 衛

    講演録

    オープンソースソフトウエアのライセンス
    ――新しいGPL Ver.3を中心に――・岡村久道

    解説

    「通信・放送の総合的な法体系に関する研究会」報告書について・中山裕司

    • ニュース・赤田繁夫、射場俊郎
    • 文化庁の動き
    • CRICニュース
    • Q&A(著作権相談から)/替え歌と著作権
    • 情報のページ
    • 著作権相談室・相談概況

    2008年 2月号

    COPYRIGHT ESSAY

    ディジタル図書館の課題・長尾 真

    講演録

    最近の著作権判例について・平田直人

    報告

    日本複写権センターの歩みと課題・今村二郎

    POINT OF VIEW

    「シェーン」事件最高裁判決の残した課題・作花文雄

    WINDOW2008

    ドイツ著作権法改正(第2バスケット)[前編]
    ――私的複製及び補償金制度の見直し――・本山雅弘

    判例紹介

    旧著作権法下の映画著作物の著作者の意義と保護期間
    ―― チャップリン映画DVD無断複製頒布事件及び黒澤映画DVD無断頒布事件――・吉田正夫、狩野雅澄

    • ニュース・赤田繁夫、射場俊郎
    • 文化庁の動き
    • CRICニュース
    • Q&A(著作権相談から)/乗り物の絵本
    • 情報のページ
    • 資料/国際条約締結状況〔著作権・著作隣接権〕
    • 著作権相談室・相談概況

    2008年 1月号

    COPYRIGHT ESSAY

    国際映画祭・日本映画共同ブースの10年
    ――ボランタリー活動からオールジャパン体制へ――・西村 隆

    講演録

    まんが出版ビジネスをめぐる新たな著作権問題・桑野雄一郎

    報告

    非一任型の著作権等管理業務に関する実態調査報告・森下元文

    判例紹介

    契約当時存在していなかった送信可能化権が譲渡の対象とされたか
    ――いわゆる原盤譲渡契約および専属実演家契約の解釈――・田中 豊

    • ニュース・赤田繁夫、射場俊郎
    • 文化庁の動き
    • CRICニュース
    • Q&A(著作権相談から)/マスコット・キャラクターの改変
    • 情報のページ
    • 著作権相談室・相談概況

    2007年 12月号

    COPYRIGHT ESSAY

    出版物貸与権管理センターの10カ月
    ――変貌する出版事情――・酒井仁志

    講演録

    著作権法における権利制限規定の再検討
    ――日本版フェア・ユースの可能性――・上野達弘

    報告

    画像ポータルサイト「JPCA―グラフィカ」誕生・瀬尾太一

    POINT OF VIEW

    著作権制度における「公衆」概念・作花文雄

    • ニュース・赤田繁夫、射場俊郎
    • 文化庁の動き
    • CRICニュース
    • Q&A(著作権相談から)/インターネットと公衆伝達権
    • 情報のページ
    • 資料/文化審議会著作権分科会への二つの報告
    • 著作権相談室・相談概況

    2007年 11月号

    COPYRIGHT ESSAY

    権利者と消費者の初めての成果
    ――「コピーワンス」の見直し協議について――・椎名和夫

    特別講演録

    著作権行政をめぐる最新の動向について・甲野正道

    判例紹介

    ストレージ・サービスを著作権侵害と認定
    ――「MYUTA」事件判決――・北村行夫

    • ニュース・赤田繁夫、射場俊郎
    • 文化庁の動き
    • CRICニュース
    • Q&A(著作権相談から)/私的使用のための複製の範囲
    • 情報のページ
    • 著作権相談室・相談概況

    2007年 10月号

    COPYRIGHT ESSAY

    本の紹介と表紙の著作権・清田義昭

    講演録

    音楽エンタテインメントに必要な著作権知識・前田哲男

    解説

    いわゆる「コピーワンス」ルールの見直し
    ――コピー可能回数を10回に(情報通信審議会答申)――・寺本邦仁子

    報告

    フォークロア等の保護に関するWIPO政府間委員会(IGC)第11回会合について・木村敬子

    報告

    「ジャパン・コンテンツ・ショーケース(コンテンツ・ポータルサイト)」の概要と課題・田中純一

    WINDOW2007

    プリンターは私的複製に対する報酬義務の対象か
    ――二つの異なるドイツ控訴審判決――・本山雅弘

    • ニュース・赤田繁夫、射場俊郎
    • 文化庁の動き
    • CRICニュース
    • Q&A(著作権相談から)/図面、図表の著作物について
    • 情報のページ
    • 著作権相談室・相談概況

    2007年 9月号

    COPYRIGHT ESSAY

    歴史的音盤アーカイブ――官・民で音の歴史を保存する――・北村幸市

    講演録

    著作権侵害における「間接侵害」の法理・潮見佳男

    報告

    WIPO第2回SCCR(著作権等常設委員会)特別会合の結果概要について・千代光一

    判例紹介

    家族のスナップ写真に著作物性を肯定
    ――『東京アウトサイダーズ』出版差止請求事件――・桑野雄一郎

    • ニュース・赤田繁夫、射場俊郎
    • 文化庁の動き
    • CRICニュース
    • Q&A(著作権相談から)/複製と報道、引用
    • 情報のページ
    • 著作権相談室・相談概況

    2007年 8月号

    COPYRIGHT ESSAY

    マスターテープが持つ音楽感動を伝えたい――音楽配信の音質にこだわって――・高田英男

    講演録

    エンタテインメント訴訟における主張・立証活動――映画・音楽等に関する著作権侵害訴訟を中心として――・升本喜郎

    解説

    映画の盗撮の防止に関する法律について・櫻庭 倫

    POINT OF VIEW

    Googleの検索システムをめぐる法的紛争と制度上の課題〔後編〕・作花文雄

    判例紹介

    番組の取材対象者に「期待権」を認めた判決――NHK番組改編・損害賠償請求事件―・砂川浩慶

    • ニュース・赤田繁夫、射場俊郎
    • 文化庁の動き
    • CRICニュース
    • Q&A(著作権相談から)/著作物の管理と許諾
    • 情報のページ
    • 資料/知的財産推進計画2007(抜粋)・知的財産戦略本部
    • 著作権相談室・相談概況

    2007年 7月号

    COPYRIGHT ESSAY

    音制連の成立ちと貸与権――『音制連20年史』を執筆して――・寺本幸司

    講演録

    著作権(著作隣接権)の保護期間について・阿部浩二

    POINT OF VIEW

    Googleの検索システムをめぐる法的紛争と制度上の課題〔前編〕・作花文雄

    WINDOW2007

    生ウェブ放送へのリンクが著作権侵害であると認められた米国判例・赤田繁夫

    • ニュース・赤田繁夫、射場俊郎
    • 文化庁の動き
    • CRICニュース
    • Q&A(著作権相談から)/国旗
    • 情報のページ
    • 著作権相談室・相談概況

    2007年 6月号

    COPYRIGHT ESSAY

    50年を「書協」と共に生きて――出版界と著作権――・佐々木繁

    講演録

    著作権法32条1項の「引用」法理の現代的意義・田村善之

    報告

    シングルCDを抜いた有料音楽配信・石橋 正

    POINT OF VIEW

    ハイパーリンクの提供とウェブサイト運営者の法的責任
    ――オーストラリア「COOPER」事件控訴審判決における「authorization」法理の適用――・作花文雄

    判例紹介

    アニメーション映画の「映画製作者」の意義と著作権譲渡契約の解釈
    ――パチンコゲーム機等映像事件――・宮下佳之

    • ニュース・赤田繁夫、射場俊郎
    • 文化庁の動き
    • CRICニュース
    • Q&A(著作権相談から)/著作権者不明の場合の著作物の利用
    • 情報のページ
    • 著作権相談室・相談概況

    2007年 5月号

    COPYRIGHT ESSAY

    すぐれた放送番組の公開を続けた16年
    ――公的アーカイブの一層の充実を――・筧 昌一

    講演録

    著作隣接権の理論的課題・本山雅弘

    報告

    大きく動き出したアメリカの映像配信市場
    ――テレビ番組に続いて映画も――・駒崎武一

    報告

    日本で初めて著作権部会とセミナーを開催
    ――アジア太平洋放送連合(ABU)――・石井亮平

    報告

    アジア著作権セミナーについて・文化庁長官官房国際課

    報告

    フォークロア等の保護に関するWIPO政府間委員会(IGC)第9回第10回会合の概要及びフォークロア問題の今後の展望について・藤井宏一郎

    POINT OF VIEW

    映画『シェーン』事件知財高裁判決
    ――引き続く混迷の様相――・作花文雄

    • ニュース・赤田繁夫、射場俊郎
    • 文化庁の動き
    • CRICニュース
    • Q&A(著作権相談から)/美術品の設置場所
    • 情報のページ
    • 著作権相談室・相談概況

    2007年 4月号

    COPYRIGHT ESSAY

    吹き替え文化の原点は『スーパーマン』だった・塚田博男

    講演録

    応用段階に入った著作権・北村行夫

    • ニュース・赤田繁夫、射場俊郎
    • 文化庁の動き
    • CRICニュース
    • Q&A(著作権相談から)/声色・ものまね
    • 情報のページ
    • 著作権相談室・相談概況

    ページの上部へ戻る